バリアフリー上映ご利用案内
KAWASAKIしんゆり映画祭のバリアフリーシアターは、副音声イヤホンガイド付き上映から始まり、バリアフリー日本語字幕付き上映、保育付き上映、小劇場・親子観劇室など、どなたでも劇場で一緒に映画を楽しんでいただくための活動を続けています。

もっと利用しやすい映画祭とするため、アンケートやヒアリングを実施しています。
バリアフリー上映 ご利用案内 および 対象作品
-
副音声イヤホンガイドはFMラジオで聴きます (無料貸出機器あり、ご自分のラジオの持ち込みも可)。
-
新百合ヶ丘駅~劇場の送迎があります (新百合ヶ丘駅待ち合わせは上映開始の40分前)。
2024年/日本/124分
監督:ヴィム・ヴェンダース
脚本:ヴィム・ヴェンダース 高崎卓馬
撮影:フランツ・ラスティグ
出演:役所広司 柄本時生 中野有紗 田中泯
上映日時
10/26[土]10:30 小劇場 副音声
11/ 4[月・振休]14:10 小劇場 副音声

-
バリアフリー日本語字幕付き上映と外国語映画(日本語字幕付き)のイベント開催時、手話通訳・要約筆記の予約ができます。
1991年/日本/120分
監督・脚本:岡本喜八 原作:天藤真
撮影:岸本正広
出演:北林谷栄 緒形拳 風間トオル 岸部一徳
副音声 協力:City Lights
上映日時
11/ 4[月・振休]17:45 映像館 副音声

2023年/日本/114分
監督:八鍬新之助 脚本:八鍬新之助 鈴木洋介
撮影:峰岸健太郎
声の出演:大野りりあな 役所広司 小栗旬 杏
上映日時
11/ 2[日] 14:10 映像館 字幕
11/ 4[月・振休]10:15 映像館 字幕

1997年/日本/117分
監督:今村昌平 撮影:小松原茂
脚本:冨川元文 天願大介 今村昌平
原作:吉村昭
出演:役所広司 清水美砂 柄本明
上映日時
11/ 2[土]10:10 映像館 副音声
11/ 3[日]14:15 映像館 副音声

2022年/日本/90分
撮影・監督:森脇由二
出演:民謡クルセイダーズ
Frente Cumbiero ピーター・バラカン
副音声 協力:CINEMA Chupuki Tabata
上映日時
10/27[日]14:20 小劇場 副音声
11/ 3[日]10:50 小劇場 副音声

「HELLO! MOVIE®」対応作品をご鑑賞の方
-
アプリをダウンロードしたスマートフォン・タブレットでご利用いただくサービスです。
-
使用方法についてはこちらをご覧ください。
対応作品 映画『窓ぎわのトットちゃん』の音声データをアプリからダウンロードし、ご持参ください。 -
機器貸出はありません
-
新百合ヶ丘駅~劇場の送迎があります (新百合ヶ丘駅待ち合わせは上映開始の40分前)。
-
手話通訳・要約筆記の予約ができます。

「HELLO!MOVIE®」対応作品
